2024年9月24日火曜日

朝からかるがも

  今朝は、秋を感じる気温でした。思わず長袖を着て来ましたが、子供たちの多くは半袖でした。寒さがこたえているのは、高齢者の私だけだったようです。

 ぱんだ組さんでは、朝から先生と楽しそうでした。

 きりん組さんは、お片付けが本当に早いです。
 ぺんぎん組さんでは、歌を歌いながら楽しそうに片付けていました。
 ぱんだ組さんでも、手際よく片付けていました。
 きりん組さんで、先生とお話しながら片付けていました。
 お、ぺんぎん組さんが3人だ!楽しくお話していました。
 朝からかるがもの作業が始まりました。
 このグループでは、何を作るのか確認していました。
 このグループは、作業が始まっていました。
 このグループでは、お皿を作っていました。「ああ、そういうのあった」
 皆で同じ物を作るために、細かく打ち合わせしていました。
 このグループは、休憩に入っていました。
 でもその後、おゆうぎ室で実際に並べていました。
 お皿の次に何をするか、話し合って確かめていました。
 制作が進んでいました。
 このグループは、順調に進んだのでお出かけすることになりました。
 このグループは、実際に並べてやってみて、足りなかった部分に気が付きました。
 今日の制作を振り返っていました。
 このグループは、農村公園で遊んでいました。
 皆それぞれに楽しんでいました。
 はしごを登るのが速い。
 このグループは、足りなかった部分を作り、「まだないかな?」と追求していました。
 このグループも、実際に並べ始めました。
 別のグループが、お客さん役をしていました。
 いろいろ分かったことがあるだろうな。
 この2つのグループで、サッカーをしました。
 段々上手になってきて、白熱した戦いになりました。