2024年9月10日火曜日

秋季遠足に行きました

 今日は秋季遠足で、忠類のナウマン公園に行きました。天気は曇りでしたが、暑すぎず寒すぎず活動するには丁度良い気温でした。

  ぺんぎん組さんは、今朝はお部屋で出発を待っていました。

 ぱんだ組さんも、お部屋で遊んでいました。
 きりん組さんは、それぞれ好きなことをしていました。
 飴屋さんも開店していました。お客さんは、先生でした。
 準備をして、玄関前に並びました。
 バスに乗りました。
 ナウマン公園に到着しました。
 上更の園長先生のお話を聞きました。
 ナウマン象と一緒に写真を撮りました。
 人数が多いと、全員が揃うのはなかなか難しいです。
 6人でも難しかったです。
 おやつタイムになりました。
 皆、一生懸命食べていました。
 一生懸命たべたら、こうなりました。
 食べ終わったら、自由時間になりました。
 上更のお友達とも仲良く遊びました。
 滑り台でも、一緒に滑っていました。

 どんどん滑って来ました。
 「下は川だ!うわあ!」
 バランス良く登っていました。
 ずいぶん高い所まで登りました。
 こっちまで飛んできそうでした。
 落ちないように、慎重に!
 これもバランスが命です。
 何かに視線が釘付けになりました。
 「よし、こっちから降りるぞ!」
 「待って〜」ああ、行っちゃった。
 てっぺんに登れ!
 水路に水は流れていました。
 今日は、水に触るだけでした。
 エイ!
 お弁当の時間になりました。
 きりん組さんは、ベンチでピッタリでした。
 おもいおもいに座っていました。
 皆美味しそうに食べていました。
 食後も一遊び。
 急に動き過ぎないでね。
 お腹は落ち着いたの?
 皆、食べたぱかりだよ。
 そう、静かに遊ぼうね。