2024年9月2日月曜日

スイカの日

  雨の日が続いていましたが、今朝は気持ちの良い青空の日となりました。子供たちも青空のように、朝から元気よく遊んでいました。

 ぱんだ組さんでは、順調にお片付けが進んでいました。

 きりん組さんは、お片付けが終わる段階でした。
 ぺんぎん組さんでは、かばんを持ってグルグル回っていました。
 ぱんだ組さんで、スイカ割り券を配っていました。
 おゆうぎ室に、先日収穫した巨大スイカが運ばれて来ました。
 スイカをビニールの上にセットしました。
 スイカ割り券を先生に出して、並んだ順に目隠しをしてスイカ割りに挑戦しました。
 何人もが命中していました。
 大きく振りかぶって勢い十分だ!
 皆なかなか上手でした。
 全員が1回終わったので、割るために目隠し無しでスイカ割りをしました。
 最後の一撃で、ガッチリ割れました。
 スイカが切られるまで、それぞれ遊び始めました。
 小さなブロックに熱中していました。
 大きなブロックに、お店屋さんを作っているのかな?
 準備ができたので、スイカを食べました。
 新聞紙を敷いて、床を汚さないように気をつけました。
 とても美味しいスイカでした。
 夢中で食べていました。
 残ったスイカで、フルーツポンチを作ることになりました。
 何を入れるかを話し合いました。
 何処に買いに行くかも話し合いました。
 準備をして、玄関に出てきました。
 セイコーマートチームがお店に入りました。
 あ!あった!
 山田マートチームが、お店に入りました。
 さて、何処にあるのかな?「あ、芋があった!」えっ?
 ニコットチームがお店に入りました。
 あ!あった!
 買い物を終えて、全員無事戻って来ました。