2024年9月5日木曜日

プールの日2

 今日は本年度2回目の、全員でプールに行く日でした。朝は曇で少々気温も低目でしたが、子供たちは変わらず元気一杯でした。

  準備OK!すでに水泳帽を被っていました。

 ぱんだ組さんは、お片付けの真っ最中でした。
 きりん組さんは、先生とお話していました。
 今日のおゆうぎ室一番乗りです。
 きりん組さんとぺんぎん組さんが、おゆうぎ室で遊んでいました。
 ぱんだ組さんは、お部屋で遊んでいました。
 カードを繋げていました。
 カルタをしていました。
 ぺんぎん組さんが、こちらの基地を使って遊んでいました。
 プールへ行く準備をして、おゆうぎ室に集まりました。ゲンキッキ体操で体をほぐしました。
 バスに乗り込みました。
 プールに到着し、整列しました。
 着替えて、プールサイドに集まりました。
 バタ足で体をほぐしました。
 水に入って、体を慣らしました。
 皆で宝探しをしました。
 ほら、採れたよ!
 自由に遊び始めました。
 上手なバタ足です。
 ビート板がたくさん出てきました。
 あれ?背中にビート板が・・。何か違うような・・。
 ビート板で水をブロック!この使い方は、ある意味正しいですね。
 なお、見学者は別室でした。
 プールサイドを手の力だけで移動していました。
 ビート板を手放して、自力で潜り始めました。挑戦開始か!
 宝を沈めて、拾っていました。
 クロールで競争していました。
 宝をたくさん集めました。
 たっぷり遊んで、幼稚園に戻って来ました。