今日は良い天気に恵まれましたが、気温は上がってきませんでした。おかげで、子供たちものびのびと遊んでいました。
ぱんだ組さんでは、サッサとお片付けをしていました。
きりん組さんでは、お片付けの終盤に入っていました。
ぺんぎん組さんでは、マイペースでお片付けをしていました。
今日も鉄棒を楽しんでいました。
皆で折紙でいろいろ作っていました。
大きなブロックを、考えながら高く積んでいました。
鉄棒は、密かに人気です。
あの高く組まれたやつが、これから武器になったら・・・。
肩車でニコニコです。
きりん組さんが、お部屋でプールへ行く支度をしていました。
きりん組さんが、おゆうぎ室にやって来ました。
準備体操に、げんきっき体操をしました。
ぱんだ組とぺんぎん組は、お片付けになりました。
お片付けが終わった一瞬、鉄棒をしていました。
きりん組さんが、上更のお友達が乗って来たバスに乗ってプールへ向かいました。
ぱんだ組さんのお部屋で、幼稚園交流が始まりました。
ぺんぎん組さんも一緒になって行ったので、18人で朝の会をしました。
朝の会の後は、おゆうぎ室で遊びました。
大きなブロックで、基地が2つ作られました。
小さなブロックも大活躍しました。
大勢で先生と戦っていました。
倒れた先生に、攻撃のため集まってきました。
お薬屋さんごっこをしていました。
「はい、あげる」
マッチョになるため、突然トレーニングが始まりました。
3つの基地が繋がりました。
サイコロも積み木になっていました。
お片付けが始まりました。
重たい物も、積極的に運びます。
皆で力を合わせて、どんどん片付けました。
終わったら整列しました。
その頃丁度、きりん組さんが帰ってきました。