今日は、保育参観日の日でした。お忙しい中皆様にご出席いただき、本当に有り難うございました。 また、今回は例年の通り運動会の練習もあり、ご苦労をおかけしました。子供たちは、いつにも増して楽しそうな表情で練習していました。運動会当日もまたよろしくお願いします。
今日は朝から外遊びでした。
ブランコは、風を受けて気持ち良さそう!練習の前に、グラウンドの並ぶ場所の確認をしました。
集合場所に集まりました。
グラウンドに並びました。
子供たちの横に、保護者の皆さんにも並んでもらいました。
親子ダンスの練習が始まりました。
先生の踊りを見ながら、子供と踊りました。さすが、子供との息がピッタリでした。
どんどん踊りを覚えていました。
見ていて、楽しそうでした。
退場の練習もしました。
次の競技、玉入れの入場をしました。
玉入れのリーダーが、気合を入れる言葉を言いました。前半は、子供たちが玉を入れます。
一生懸命投げていました。
後半は、保護者が玉を入れます。
子供たちは、一生懸命玉を渡していました。
玉の数を数えました。
本番は、どちらに軍配が上がるでしょうか。
練習が終わって、ぺんぎん組さんが