昨日は急なお願いにも関わらずたくさんの保護者の皆様にご参加いただき、大変有り難うございました。お陰様で、予想以上に素晴らしいグラウンドになりました。大変な作業を長時間に渡り従事いただいたこと、本当に表す言葉もない程の感謝です。有り難うございました。
今日も子供たちは、元気に登園して来ました。
今日は朝から、外遊びをしました。
畑で何を探しているのかな。「幼虫見つけた人手〜挙げて〜」
皆で整列して、リレーの練習をしました。
自分がスタートする場所に移動しました。
いよいよスタートです。
どんどんバトンが渡されていきました。
練習中によくある、誰に渡すのか混乱の図。
バトン受け渡しなどの混乱がなくなった時、アンカーの様子はどう変わるでしょう。
時間を惜しんで、ブロック遊びをしていました。
卒園児になりきっていました。
ぱんだ組さんが、外遊びから戻って来ました。
思いっ切り遊んだ満足感が、表情に出ていました。
給食の後にも、練習をしました。自分がスタートする場所に移動しました。
いよいよスタートです。
どんどんバトンが渡されていきました。
練習中によくある、誰に渡すのか混乱の図。
バトン受け渡しなどの混乱がなくなった時、アンカーの様子はどう変わるでしょう。
練習が終わって、ぱんだ組さんは外遊びをしました。
きりん組さんは、卒園式ごっこをしていました。その横に、ぺんぎん組さんがいました。時間を惜しんで、ブロック遊びをしていました。
卒園児になりきっていました。
ぱんだ組さんが、外遊びから戻って来ました。
思いっ切り遊んだ満足感が、表情に出ていました。
げんきっき体操をしました。
ダンスの練習もしました。