2024年5月9日木曜日

寒くたって…負けない!

  今日も寒い朝を迎えました。車の温度計も、走っている間3℃〜5℃くらいが続いていました。しかも管内的には依然風邪が流行っているようですし、体調維持が難しい状況が続いています。気温に合わせた服装での自己防衛が大切です。そんな中でも、子供たちは元気に登園して来ました。

 きりん組さんは、もうすでに遊び始めていました。

 ぱんだ組さんは、お片付けが終わる頃でした。
 基地周辺には、今日もたくさん人が集まっていました。
 鉄棒を楽しんでいました。
 「キョンシーだあ」と言いながら、先生を襲撃していました。
 お部屋でこっそり作っていました。
 今日も難しいパズルに挑戦していました。
 ワニワニパニックを、全力でセットしていました。
 基地には、入れ代わり立ち代わり人がやって来ます。
 子供たちも、狭い場所が好きです。
 片付けが終わって、最後に扉を閉めました。
 朝の会が終わって、ぺんぎん組さんは厚着をして外遊びに行きました。
 きりん組さんとぱんだ組さんは、おゆうぎ室に集まりました。
 花いちもんめが始まりました。
 誰にするか相談です。
 指名された人同士のジャンケンです。お、半袖君の勝ちだ!
 寒くても、外遊びに水は欠かせません。
 遊び道具はどれにしよう?
 「蟻の家を作ってあげるんだ。」
 花いちもんめが終わって、ぱんだ組さんでは外遊びの準備をしていました。
 きりん組さんも、外遊びに行く準備をしていました。
 先に外に出たきりん組さんが、ぱんだ組さんを覗いていました。
 子供たちは寒さもなんのその、外遊びに熱中していました。
 水だってほら、この通り!
 砂場は創造力を掻き立てる場所です。
 順番を守って、滑り台を楽しんでいました。
 園庭の隅っこで遊んで二人で遊んでいましたが、私が近づいたのに気が付き逃走中です。待て待て〜!