連休も終わり、久々の登園日でした。園内にはまったりした雰囲気が漂い、子供たちもまだいつもの調子にはなっていませんでした。天気も雨混じりだったため、余計エンジンのかかりが遅れたようです。
ぺんぎん組さんは、先生と園内をお散歩していました。
ぱんだ組さんは、先生とお話しながら片付けていました。
きりん組さんでも、先生とお話しながら片付けていました。
写真撮影を阻止するため、ハンカチ攻撃を受けました。
基地に集まり始めましたが、いつもより皆静かでした。静寂したお部屋で、どのパズルを作るかじつくり選んでいました。
「バン、バン、バン」だんだん子供たちの声が聞こえ始めました。
集まって、ワイワイと活動し始めました。
ぱんだ組さんのお部屋で、木工パズルをしていました。
新聞紙でぼっこを作っていました。
家を作って中で遊んでいました。
基地では、必ず誰かが遊んでいました。
びっくりドンキー屋さんを開店しようとしていましたが、課題は品物不足のようです。
今日は3クラスとも、ずっと継続しておゆうぎ室やお部屋で遊びました。
子供たちも、だんだんエンジンが温まってきました。
走り回る人が増えて来ました。
お片付けの時間になり、せっせと取り組みました。
今日は1日、ノンストップで遊び続けました。満足したかな?