眩しい日差しが帰って来ました。晴れると冷え込む、十勝らしい朝でした。今日も欠席者はなく、今週は欠席者0人の週になりました。子供たちが元気なのは、とても嬉しいですね。
朝の先生への一甘えは、大事なエネルギー補給です。
ぺんぎん組さんに、きりんさんが作品を見せに来てくれました。おお、ぱんだ組さんの机の並び方が変わってるぞう!
きりん組さんは、朝の会話の時間でした。
お!逆上がり成功か!
イェー!
大きなブロックの基地に、人が集まり始めました。
きりん組さんで、オルガンの上に作品を並べていました。
おゆうぎ室が賑わっていました。
粘土遊びのセッティング中でした。あ!このサンバイザーは…。
きりん組さんのお部屋では、難しいパズルをしていました。
アイスクリーム屋さんが賑わっていました。
さっきまで閑散としていた滑り台周辺に、人が集まっていました。
「それな〜に〜?」「アイス!」心はぶれていません!
魔法の杖には、先輩もタジタジでした。
お片付けが始まりました。
こちらの基地も解体しました。
皆で協力しました。
重ねたブロックは、押して運びました。
きりん組、ぱんだ組、ぺんぎん組はおゆうぎ室で一緒に遊びました。
ひよこ組さんは、お部屋で朝の会の準備中でした。
おゆうぎ室では、ジャンケン列車を楽しんでいました。
最後に、一本の長い列車が出来上がりました。
ひよこ組さんでは、朝の会をしていました。
おゆうぎ室では、オオカミ組と子ブタ組に分かれていました。
歌って踊った後、オオカミ組が子ブタ組を追いかける鬼ごっこが始まりました。
捕まった人は、壁にひっついていました。
ひよこ組さんは、外遊びの準備をしていました。
玄関前に出て来ました。
ぺんぎん組さんも、外遊びの準備をしていました。
ぱんだ組さんは、制作をしていました。
好きな色を塗っていました。
子供たちは、駐車場横の雪山で遊んでいました。きりん組さんもいました。
組に関係なく、仲良く遊んでいました。
「ねえ、先生、おべんと〜ま〜だ〜?」