2025年2月6日木曜日

普通は幸せ

 心配された夜間の強風もさほど影響がなく、今日は通常通りに幼稚園を始めることができました。普通はいいですね。

 今回の大雪のお陰で、忠類のスキー場も8日にオープン予定となりました。諦めかけていた親子そり滑りも、予定通り実施出来る見込みとなりました。当日は、ケガなく楽しみたいと思います。ある小学校もそり遊びで来るそうですので、お互いに安全に気を付けて遊びたいと思います。

 ひよこ組さんが元気に登園して来ました。

 「鬼決め、鬼決め、鬼決め」「何鬼する?」え?順番が・・。
 ぱんだ組さんでは、お片付けが終わるところでした。
 きりん組さんでも、お片付けが終わるところでした。
 ぺんぎん組さんでは、お片付けの真っ最中でした。
 鬼ごっこの人数が増えていました。
 遊具がたくさん出てきました。
 ひよこ組さんに、今日もお客さんが来ていました。
 おゆうぎ室が賑わっていました。
 鉄棒にも人が集まっていました。
 発表会の家のセットも出てきました。
 「そこに積み木を置いたら入れないよ。」それは事件です。
 お片付けの遺伝子が、確実に受け継がれていました。
 ねえ、先生撮って!今日もリクエストが入りました。
 お片付け列車の発進です!
 きりん組さんは、村民リンクへ行く準備をしていました。
 遊んだ後はトイレ、手洗い、うがいです。
 ひよこ組さんでは、この後何をするかお話をしていました。
 ぱんだ組さんでは、お当番さんが、プリントを配っていました。
 ぺんぎん組さんでは、今日の制作の説明を聞いていました。
 ぱんだ組さんが、ハサミを使って制作をしていました。
 「ぐるぐる巻を切ってるから、蚊取り線香かな?」
 「違うよ、ヘビを作ってるの!」失敬!
 ぺんぎん組さんも、一生懸命制作をしていました。
 ひよこ組さんは、外遊びに行く準備をしていました。
 ひよこ組さんは、駐車場横に出来た雪山で遊びました。
 きりん組さんは、スケートを楽しんでいました。
 400mリンクでも、何なく滑っていました。
 250mの競走をしていました。
 天気も良くて、気持ち良さそうに滑っていました。
 ひよこ組さんは、雪山遊びが終わりました。
 ぺんぎん組さんは築山の頂上で、空中露天風呂ごっこをしていました。
 その後、3人乗りで滑って行きました。
 ぱんだ組さんも、外遊びに出て来ました。