2024年11月21日木曜日

ひよこクラブの日

 今朝も冷え込みました。おかげで天気は良く、眩しい日差しが降り注いでいました。今日はひよこクラブの日でした。未来の幼稚園を支える素敵なメンバーが、元気一杯にやって来ました。

  ぺんぎん組さんは、アイドリング中でした。

 ぱんだ組さんは、それぞれのスピードでお片付けをしていました。
 きりん組さんは、お話をしながらでもお片付けが進んでいました。
 おゆうぎ室で、サッカーをしていました。
 ステージに劇のセットが並べられていました。
 あれま、冬眠の場所を見つけたようです。
 太鼓橋の下は、やっぱり落ち着くようです。
 ひよこクラブのお友達が来園し始めました。
 恒例の、鬼ごっこの鬼決めの図です。
 はい、持って来たよ!
 音楽がかかると、ステージで踊りが始まりました。
 ひよこクラブのお友達が、少しずつ増えてきました。
 ここにもいました。
 ピアノを弾き始めました。
 今日の参加者が揃い、ひよこクラブが始まりました。
 輪投げの輪の新しい片付け方が発明されました。
 ひよこクラブの今日のプログラムが始まりました。
 スプーンを使うようです。
 好きな物をすくっていました。
 ぺんぎん組さんが、外遊びに行く準備をしていました。
 ぱんだ組さんは、もうお部屋を飛び出していました。
 きりん組さんも、外に行く準備をしていました。
 ぱんだ組さんとぺんぎん組さんが、外遊びをしました。
 きりん組さんは、図書館に向かいました。
 築山に上ると、何人か負けじと上って来ました。
 ひよこクラブのお友達も、外遊びに出てきました。
 砂場も賑やかでした。
 広い園庭を、思いっきり楽しんでいました。
 ぱんだ組さんが、お部屋に戻りました。
 ぺんぎん組さんとひよこクラブさんは、まだまだ遊びました。
 ひよこクラブのお友達も、お部屋に戻ってきました。
 ぺんぎん組さんも、お部屋に戻ってきました。
 ぱんだ組さんは、お部屋で楽しんでいました。
 神社で拾ってきた松ぼっくりに、色を塗っていました。
 きりん組さんが、図書館から戻ってきました。