今朝は冷え込みがありましたが、良い天気に恵まれました。 園内には、どことなく発表会の余韻が残っていました。それは、子供たちの心も同じでした。
ぺんぎん組さんでは、今エンジンがかかって片付けが始まりました。
ぱんだ組さんでは、それぞれのスピードで片付けをしていました。シールはどれを貼ろうかな。
きりん組さんでは、植木鉢に水をあげていました。何が植わさっているのかな?
おや、ステージに3匹のこぶたセットが用意され始めたぞ!
こぶたの耳が大人気だ!お鍋がお風呂になってる!満員だ!
お部屋では、UFOキャッチャーで取ったキーホルダーの秘密を話していました。
久しぶりの太鼓橋を満喫!
お、3匹のこぶたが本格的に始まりました。
大きなブロックも登場しました。
興味を持った人が、ステージを見に来ました。
お部屋で休みの日の確認をしていました。
3匹のこぶたとダンスのコラボが実現しました。
ステージの人数が増えてきました。
ステージの上はポケモンだらけです。
ドラえもんの友達もたくさん出てきました。
その間も、黙々と大きなブロックで遊ぶ人達がいました。
子供たちのリクエストで、運動会の時の曲も登場しました。マ〜ンボマンボ。
いつの間にか太鼓橋の下が、遊びで充実していました。
踊り疲れた人は、大きなブロックで遊んでいました。
お片付けの時間になりました。
モードを変えて、一生懸命お片付けをしました。
トイレ、うがい、手洗いが終わった人は、ステージに集まりました。
皆で一緒に発表会の思い出の絵を描きました。
「先生、出来たよ。」職員室まで見せに来てくれました。上手に描けてますね。