2024年12月18日水曜日

ひよこクラブとおはなし会

 連日厳しい冷え込みがあり、園児が登園し玄関を開ける度にサーッと冷たい空気が入ってきます。

 また、コロナとインフルエンザのダブル流行になってきており、十分な注意が必要です。

 ぱんだ組さんでは、先生と楽しく話しながらお片付けをしていました。

 きりん組さんでは、嬉しそうに上靴を履いていました。
 ぺんぎん組さんでは、マイペースでお片付けをしていました。
 おゆうぎ室では、今日の武器製造が開始されました。
 今日も、段ボールの中に椅子を並べていました。
 それぞれ好きな場所で、好きな遊びをしていました。
 年齢に関係なく、一緒に遊んでいます。
 きりん組さんは、おはなし会に行く準備をしていました。
 きりん組さんは、小学校へ向かいました。
 ひよこクラブのお友達が、来園し始めました。
 おゆうぎ室では、お片付けが始まりました。
 落とさないように、上手に持ちました。
 ひよこクラブのメンバーが、揃いました。
 それぞれ好きな遊びをしていました。
 お気に入りの本を持参していました。
 ひよこクラブが始まりました。
 ぱんだ組さんは、この後の予定を先生が話していました。
 私が到着した時には、残念ながらおはなし会が終わっていました。
 1年生の授業を参観しました。
 皆国語の授業を、真剣に見ていました。
 プレイルームに並びました。
 2年生の授業も参観しました。
 ぱんだ組さんとぺんぎん組さんは、トレセンにやって来ました。まず、注意を聞きました。
 さあ、遊ぶぞう!
 トランポリンは2人ずつ。
 行儀良く、順番を待ちました。
 静電気注意報発令中。
 あれれ、跳び箱にぶつかっていったぞ。
 ひよこさん達は、おゆうぎ室で遊びました。
 好きな遊具を出して遊びました。
 高い所でも大丈夫!
 どんどん運び出しました。
 たっぷり遊んだ後は、お部屋に戻りました。
 それぞれ楽しい物を見つけて、遊びました。
 皆でバイキンマンになりました。
 ひよこさんが帰るのと、園児が帰って来るのが重なりました。
 外からもどったら、トイレ、うがい、手洗いです。
 さあ、この後は給食だ!