2024年12月16日月曜日

子供たちの成長

  今日は朝から良い天気で、昨日降った雪の影響もあってとても眩しく感じました。寒さもなんのその、子供たちは元気に登園して来ました。

 ぺんぎん組さんが、気になるようです。

 今日もナイスセーブでした。
 ぱんだ組さんは、今日もお片付けが早く出来ていました。
 きりん組さんは、今日も楽しくお話していました。
 キーパーが、交代していました。
 バス運行中。どこまで行きますか?
 せっせと◯◯◯を作っていました。
 フラフープを豪快に回していました。
 お鍋で煮込んで、何の料理にしようかな?
 サッカーからたこ焼き屋さんに変化していました。
 三角お屋根のお家と、その中を狙うスナイパー。
 遊びのバリエーションが増えていました。
 あっという間のお片付けです。
 お部屋に戻る前に、鉄棒を少々。
 片足バランスを少々。
 朝の会をしていました。せんせ〜いおはよ、みなさ〜んおはよ。
 今日の予定を話していました。
 先生と楽しく朝の会をしていました。
 ぱんだ組さんのお部屋では、それぞれ好きな遊び等をしていました。
 皆で、1冊の本を読んでいました。
 ガッチリポジションをゲットしていました。
 細かいところまで、塗っていました。
 ぺんぎん組さんのお部屋に、急遽髪切り屋さんが開業しました。
 パズルに熱中していました。
 ぺんぎんさんが上手にハサミを使って、毛糸を切っていました。
 ぱんだ組さんで、小さいパズルに取り組んでいました。