2025年1月31日金曜日

1月最後の日

 つい先日年が明けたと思ったら、今日で1月が終わります。時間が過ぎるのが、とても早く感じています。この後の2月は「逃げる」、3月は「去る」と言いますが、あっという間に過ぎてしまうのでしょうか。1日1日を大切に過ごしたいと思います。

 ひよこ組では、トイレの後皆で手を洗っていました。

 ぺんぎん組さんのお片付けは、いつも楽しそうです。
 おゆうぎ室で、鬼ごっこではなく追いかけっこをしていました。
 ぱんだ組さんのお片付けは、あと少しになっていました。
 オー!スマホを向けたらアップになった!

 鬼ごっこの鬼決めをしていました。
 一生懸命先生を呼んでいました。
 今日もひよこ組さんにはお客さんが来ていました。
 ぺんぎん組さんが、毛糸を用意しました。何を作るのかな?
 きりん組さんでは、黙々と難しいパズルをしていました。
 おゆうぎ室では、小さなパズルをしていました。
 段ボールの中に、カプラがありました。この後どう変化するのかな?
 狭いスペースに、鬼ごっこチームがなだれ込んできました。

 「ねえねえ、何作ってるの?」ぺんぎん組さんが作ってる物が気になりました。
 「先生こっちこっち!」先生も大忙しです。
 ひよこ組さんが気になります。
 「団体様ごあんな〰️い!」
 遊び終わったら、トイレ、うがい、手洗いを忘れずに。
きりん組さんは、朝の会の準備中でした。
 ぱんだ組さんは、朝の会の前に軽くお片付けをしていました。
 ぺんぎん組さんは、朝の会の真っ最中でした。
 ひよこ組さんは、朝の会の前にトイレに行きました。
 朝の会が終わって、読み聞かせをしました。
 ぱんだ組さんは、今日の予定を確認していました。
 きりん組さんも、この後何をするか確認していました。
 ぺんぎん組さんは、昨日作っておいた雪だるまを完成させていました。
 朝作った人参の鼻を付けて、オラフになりました。
 きりん組さんは、水を運んでいました。
 水を貯めて、氷作りをしていました。
 ぱんだ組さんが、玄関に出てきました。
 ひよこ組さんは、おゆうぎ室で遊んでいました。
 長縄跳びにも挑戦しました。
 ぱんだ組さんとぺんぎん組さんは、図書館に来ました。
 借りていた本を返しました。
 荷物と上着を置きました。
 新しい本を捜しました。
 きりん組さんが、そり滑りをしていました。
 押しすぎて、一緒に滑って行きました。
 そっちは、バックカントリーでは・・・。
 その頃ひよこ組さんでは、帰る準備をしていました。