今日は、中学生の職場体験学習の2日目でした。昨日のように大きな行事はありませんので、日常の活動を知る日になりました。朝から園児達と楽しく遊ぶ姿がありました。
足にガッチリ重しが付いていました。
ここに基地を作ることは、絶対の事になっています。
笑顔満開!
連絡帳とシールについて、丁寧に説明していました。
鬼ごっこが始まっていました。
ぱんだ組さんのお部屋の出入りが、忙しくなってきました。
マットが出てきたぞう。
中学生と難しいパズルをしていました。
鬼ごっこの休憩タイムも、中学生は囲まれていました。
おゆうぎ室いっぱいに、園児達が走り回っていました。
お!パイロン星人の登場だ!きりん組さんは、引き続きおゆうぎ室で遊びました。
上手に入るかな?
次は何の練習かな?
ぺんぎん組さんは、お部屋で折り紙を折っていました。
ぺんぎん組さんは、お部屋で遊んでいました。
ぱんだ組さんは、外遊びに出ていました。
何かを一生懸命集めていました。
こちらでは、水を集めていました。
こちらでは、畑を作っていました。「種を蒔いたら、水をあげるんだよ」さすが分かってますねえ〜。
本読みの時間が終わってから、きりん組さんがぱんだ組さんを招待して、中間発表会をしてくれました。もう上手でした。