2024年10月23日水曜日

参観日と職場体験

 今日は、雨と風の日となりました。活動するにはそぐわない天気ですが、必要だからこんな天気があると思うようにしたいと思います。そのような天気の中、保育参観日と中学生の職場体験学習が行われました。中学生は2名来ました。職場体験は、明日も行われます。

  もうおゆうぎ室で遊んでいました。

 重なったパイロンは、本当に抜きにくいです。
 中学生と熱心にお話していました。
 中学生と、すでに遊んでいました。

 中学生と一緒に、鬼ごっこをしていました。
 この場所は、完全に基地化していますね。
 難しいパズルをしていました。
 お部屋で中学生と、難しいパズルで遊んでいました。
 昨日の続きを作っていました。
 先生がピアノを弾き始めたら、近寄って来て踊り始めました。

 パイロンに複雑に長縄を通していました。
 お部屋で中学生と難しいパズルで遊んでいましたが、1人増えたなあ。
 ぱんだ組さんのお部屋で、きりんさんが遊んでいました。
 お片付けの時間になりました。
 さすがきりんさん。重たい物を1人で運んでいました。
 片付けた後は、トイレ、うがい、手洗いです。
 全員がおゆうぎ室に集まりました。
 当番さんが出て来て、合同の朝の会が始まりました。
 元気に朝の歌を歌いました。
 この後の説明を聞きました。
 お店屋さんの準備を始めました。
 商品を綺麗に並べて。
 セッティングもこれで良し!
 お店屋さんごっこが始まりました。
 子供たちも、お母さん、お父さんを相手に大張り切りでした。
 次々に来るお客さんに、手際よく応対していました。
 途中で、お店屋さん担当とお客さん担当を交代しました。
 ん~~ん、髪が乱れた。
 皆楽しんでくれていました。
 次は、お母さん、お父さんがお店屋さんになりました。
 お母さん、お父さんもなりきっていました。
 子供たちも嬉しそうです。
 持って帰れるので、選ぶのも真剣です。
 保護者が懇談に入り、子供たちはおゆうぎ室で遊びました。
 それぞれ好きな遊びをしました。
 中学生とももう打ち解けていました。