2024年10月8日火曜日

風邪が心配

 症状はそれほど重くはありませんが、喉の痛みや咳き込むタイプの風邪が、幼稚園内でジワジワと流行ってきています 。熱は37℃台が多くたまに38℃台ですが、咳が出始めるとしつこいです。私も喉に痛みを感じているので、子供たちとは少し距離をおくようにしました。

 今日のぺんぎん組さんは、仲良くお片付けができました。

 今日のぱんだ組さんは、どことなくのんびりと片付けていました。
 「東京タワー!」新しいギャグが生まれたようです。
 やっぱり今日のぱんだ組さんは、のんびりした雰囲気です。
 きりん組さんにも、のんびりした空気が感じられました。
 朝一番は、今日もサッカーでした。
 相撲も始まりました。
 鉄棒大好きです。
 トロフィーを作っていました。大きいなあ。
 ぱんだ組さんのお部屋で、昨日の続きの制作をしている人がいました。
 相撲をする人が増えていました。
 大縄跳びが始まりました。
 相撲の更幼最強を決めていたようです。
 ぱんだ組さんでは、制作に熱中していました。
 お部屋に戻った後、ぱんだ組さんとぺんぎん組さんで、イス取りゲームをしました。
 きりん組さんは、歌を歌っていました。
 「ねえ、今日の給食はな〜に〜?」いろいろ気になります。
 ぱんだ組さんは、今日の制作の説明を聞いていました。
 きりん組さんは、もう制作に入っていました。
 ぺんぎん組さんは、暖かくなったので外遊びを始めました。
 ぱんだ組さんも制作が終わって、外遊びに出てきました。
 力強くブランコに乗っていました。
 汽車の遊具で、鬼ごっこをしていました。
 大豆を発見して、大騒ぎしていました。