今朝は、天気予報通りに冷え込みました。更別は、氷点下2℃くらいまで下がりました。 子供たちの服装も、厚着になっていました。土曜日には帯広でも降雪が観測されましたので、更別で雪が見られるのも後少しですね。
ぱんだ組さんは、すっかり自分でお片付けが出来るようになりました。
きりん組さんは、余裕でお片付けをしていました。まだちょっとエンジンのかかりが悪いようです。
ぺんぎん組さんでは、先生とのお話が楽しくて、お片付けの手が止まっていました。
最近は、長縄跳びの縄の使い方が変わったようです。
ジュース屋さんが開店準備中でした。
大きなブロックの基地に、人が集まっていました。
お部屋で何を作っているのかな?
長縄を、複雑にブロックに通していました。発想が面白いですね。
お片付けをしていました。
近づいたら、隠されました。何を作っているのかなあ?小さなブロックを片付けていました。
大きなマットも、皆で運べばこの通り。
遊んだ後はいつもの通り、トイレ、手洗い、うがいをしました。
ぺんぎん組さんでは、制作の準備をしていました。
ぱんだ組さんでは、発表会の練習が始まっていました。
きりん組さんも、発表会の練習をしていました。
ぺんぎん組さんの制作が終わりました。カメラを向けたら、隠れました。
ぱんだ組さんは、制作をしていました。
きりん組さんは、発表会の別の練習をしていました。
ぺんぎん組さんでは、去年の発表会を見ながら作戦会議をしていました。
ぱんだ組さんは、制作の終盤に入っていました。
きりん組さんは、外遊びをしに行きました。
きりん組さんは、砂場遊びをしていました。
深い穴を掘っていました。
ぱんだ組さんがやって来た頃には、もっと深くなっていました。
もっと深くしようと頑張っていました。
横で水を使いたいと言ってきたので、堤防を作り始めました。
寒い中、シャボン液を作っていました。