これから全体集会をはじめます、今日の司会はわたしだよ。
さすがきりん組さんとぱんだ組さん、整列するのが早いです。
ぺんぎん組さんは、はじめての集会での整列です。
まずは園長先生のおはなしです、みんなしっかり聞いていますね。(よしよし)
次は手洗い場の前に移動です。(なにがはじまるのかな?)
さあ、「まほうの水」を用意したよ。
いつき先生はきれい好きだから石鹸でていねいに手を洗うよ、ゴシゴシ。
洗った手を「まほうの水」につけてもなにも変化はないよ。(フムフム)
まどか先生はズボラな性格だから石鹸をつけずに手をサクッと洗うよ。
そして「まほうの水」に手をつけると、うわっ、手が真っ黒!!
(注:あくまでも演出上です、まどか先生は本当はズボラな性格ではありません。)
これは目に見えなかったばい菌だから石鹸で手をしっかり洗おうね、ところで使う石鹸の量はどれぐらいがいい?「先生、ワンプッシュがいいよ。」わかった、石鹸をつけてゴシゴシ。
石鹸で洗い終わった手を「まほうの水」につけても黒くならなくなったよ。(すごい!)ちゃんと石鹸を使って手を洗っている人はいるかな?は~い。(手洗いの指導でした。)
ふたたび遊戯場に戻って「リズム遊び」です。
この音が聞こえたら、まぁるくなってね。
そして、この音が聞こえたらジャンプしてね。
たのしい~。
そしてペアを組んだり。
またジャンプしたり。
さらに「くっつきぼうず」もしました。
注:「えっ、くっつきぼうずって何?」と思われた方はお子さんに聞いて下さいね。(^_^;