昨日に続き、今日も熱中症警戒アラートが十勝全域に発表されています。しかし、きりん・ぱんだ組さんたちは、今年初めてのプールとあって元気いっぱいです。まず準備体操を幼稚園で行います。
ペンギン組さんたちも一緒に体操です。
さあプールに入りました。プールの底に落とされたボールを拾っています。
「輪っか」も拾っています。
拾った「輪っか」を見せてくれています。
自由時間になりました、ビート板を使っての「バタ足」、上手ですね。
おっ、競争している。
みんな気持ちよさそうです。
ここでもビート板でのバタ足だ。
とても良いことに、水を怖がる園児がいませんね。
プールは園児にちょうど良い浅さと広さです。
ビート板を上手に使っていますね。
おやっ、逆立ちです。
みんなプールを楽しめていますね。
ビート板さえあれば、ずっと泳いでいられるね。
このプールは、先生方の目の届く範囲で遊べるので安心ですね。
みんながプールを楽しんでいる間、園長先生だけは高温多湿に苦しめられていました。明日からは、ようやく気温が下がってくれそうで、なによりです。