2025年8月29日金曜日

今日は全園でプールです

 今日は幼稚園のみんなでプールの日です、楽しみですね。

プールに行く前に幼稚園の遊戯室で準備体操をします。

はい、プールに到着、「よろしくお願いします!」
早速プールに入ります。ぺんぎん組さんたちにもプールを怖がるおともだちはいません、えらいですね。
楽し~い。
なにか遊びを考え出したのかな?
バシャバシャバシャ、上手ですね。
みんな思い思いに遊んでいます。
プールに播いたおもちゃの貝を集めています。
一つのバケツに集めています。几帳面ですね。
そろそろ終わりですよ~。
さあプールから上がるか…。
「ありがとうございました。」
「ただいま~。」(園長先生は常にみんなの先回りをしています。)
今週も、いろいろな事があったね!

2025年8月28日木曜日

幼保交流の日

 今日はお馴染み「幼保交流の日」です。今回も上更別こども園のお友達に来てもらい、どんぐり保育園のお友だちと一緒に遊びます。きりん組さんたちはどんぐり保育園の5歳児をお迎えして、遊戯室で交流し、ぺんぎん組、ぱんだ組さんたちは逆にどんぐり保育園におじゃまして3・4歳児のお友だちと交流しました。

それではきりん組さんたちを覗いてみましょう。

上更別こども園のそら組のお友だちも合流しました。

どんぐり保育園のお友達を迎えて交流が始まりました。
まずは自己紹介、名前と好きな食べ物を一人ずつ発表しています。
4つの班に分けた後、ピアノのリズムに合わせて…
走っています。
寝転んでいます。
次はぺんぎん組さんたちを覗いてみます。さあ、どんぐり保育園に向かってレッツゴー!
さっそく泥のお団子を作っていますね。
お山の上から俯瞰して見ています。
おっ、いました。何を作っているの?
調理の下ごしらえをしています。
あっという間に交流の時間が終わりました。「また来てね。」のハイタッチ!
今度は幼稚園に遊びに来てね。
上更別こども園のお友達も帰っていきます。
どんぐり保育園のお友達も秘密の通路を使って帰って行きます。
次の交流は、いつかな。

2025年8月27日水曜日

今日は8月の誕生会

 2学期の最初のイベントは8月の誕生会です。今日の主役のお友達はだれかな。

今日の誕生会の司会は私たちです。今月お誕生日を迎えたお友達の登場です。

まず一人目のお友だちです。はいプレゼントです、ありがとう。
二人目は私です。
三人目は私だよ。
そして最後は私だよ。
みんな名前と何歳になったかを言って、プレゼントをもらいました。
みんなでお誕生日の歌を歌いました。
次に、まどか先生の出し物です。
まどか先生の魔法で、この水をグレープジュースにします。
みんな、まどか先生にパワーを送って下さい!
シャカシャカ。
おおっ!ちょっと青っぽいけれど、グレープジュースになったぞ!!
かき氷にかけて完成です。
その後は「だるまさんが転んだ」をしました。
あっと言う間に鬼に捕まってしまいました。
だるまさんが…あっ!
                                            
いろいろ楽しく遊んだあと、4人の主役が退場します。来月は誰が主役かな。

2025年8月26日火曜日

夏休みの思い出を描きましょう

 今日は夏休みの思い出を描く課題が出ました。さあ、どんな思い出があったのかな。

まずはぺんぎん組さんたちから…。今日はぱんだ組さんも来ていますね。

画用紙に大きく描くと良いよね。
花火の絵を描くお友だちは、紺色の画用紙を使っているね。
次はきりん組さんを覗いてみます。
おおっ、すごい速さで描いています、完成したのかな?
きりん組さんは早く終わったので、畑の野菜を収穫するようですね。
まずはトウモロコシから取りかかります。
これにしようかな。
よいしょよいしょ。
もう穫れたよ。
皮もむいたよ。えっ!すごい。
どうですか!(手際がいいですね!)
次に穫っているのは…。
枝豆だよ。
よいしょよいしょ。
たくさん穫れたよ。(ぺんぎん組さんたちも来ましたね。)
頑張ったよ。
私たちも、たくさん穫ったよ。
次々と穫って来てくれました。
明日は、何をするのかな。